かゆい所に手が届く!そんなオーダーメイドを。
No.005
コミュニティオーダー・アクション
/ お伝えする人:サナティー /
はじめまして、サナティーです。
いきなりですが、ここ最近の私の興味は、もっぱらオーダーメイドです。
なで肩で腕短め、そして猫背な私にぴったり合うお洋服がなかなかないんです。
「猫背は治せ~(笑)」
先日も、お気に入りのセレクトショップで秋物のお洋服を試着したら、袖があまるあまる。
これは今に始まったことではなく、148センチでピタッと身長が止まった中学2年からの歴史的問題なのです。
これは、ZOZOSUITの出番?
ノンノン!
私は家の中で、一人で黒子姿になりたくないー!!
といいますか、サイズ感だけの話じゃないんです。
カラーとか、ポケットとか、フリルとか、
ほんのちょっと好みと合わない部分が結構あるものなんです。
「みなさんも、この感覚ありますよね?」
お店の中で、あのスカートのカラーで、こっちのスカートのデザインだったら即買いなのに!みたいな。。。
こんなことを解決するのって、オーダーメイドなんじゃないかと、よく考えるこの頃。
オーダーメイドって紳士スーツしかダメなの?
オーダーメイドの代表が、かっこいいテーラーさんがあちこち採寸してくれる紳士スーツですね。
体へのフィット感はもちろん、生地やポケット、縫製にいたるまで、きめ細やかな要望に応えてくれるアレ!
私、一応女子だし、紳士服を仕立てたことないんでイメージですけど、アレですね。
そんなアレを女子の世界でも、ぜひともお願いしたい!
セレブな世界では、女子にもあるのかもですが、
一般ピーポーにもチャンスを~。
お洋服に限らず、靴下やカバン、雑貨にも好みが反映できたらいいのに。。。
ほんとにないかググってみた。
「オーダーメイド 女子」で検索!
あるじゃないですか、22,900,000 件もヒットしました。
・絵コンテどおりに仕上げます
・持ち込みデザインを縫製します
・あなたのデザインを形にします
・
・
あるんですけど、難しいかも。
あなたのデザインっていわれても、私の頭の中には完成形がないの!
ノーアイデアなんです。
セレクトショップに並んでる商品をみてはじめて「あーしたい、こーしたい」って思いつくことに、今、気づきました。
そんなノーアイデア組にも、再びチャンスを~。
と、いろいろググっていると素敵なサイトを発見!
お洋服でも雑貨でもなく、自転車ですが、
自転車の完成形があって、お色やパーツを選ぶスタイルで、ウェブ上で色味を確かめることができます。
チェーンの色まで選べるんです~、素敵すぎる~。
まさに、かゆい所に手が届く感じです。
ジャジャーン!、下のお写真はサナティーオリジナルです、笑。
「みなさんも、ぜひお試しください」
そう、こんな感じで、自分のお洋服や雑貨をオーダーメイドできればいいですね!
私、サナティーは、もっともっとオーダーメイドの世界を追求していくことを、勝手にここに誓います。
次回も、1週間後の月曜日に、きっと投稿しまーす。
0コメント