秋の山里。
No.041 ススマル手帳
/ お伝えする人:まるも /
前向きな現実逃避!?
こんばんは。まるもです。
現在開催中の京阪百貨店守口店でのイベントですが
たくさんの方にお越し頂いております。
ありがとうございます。
イベントは明日、7日の17時まで
ですので引き続き、よろしくお願い致します。
先週は少し足を延ばして
とある山里まで行ってきました。
目的は、紅葉を愛でる、ことと、
頭をリフレッシュする、こと。
秋はイベントの実施や
年末年始や来年に向けた取り組み、
そして、それ以降のイベントの打ち合わせなど、
1年でも1番と言ってもいいくらい
忙しい時期なんです。
頭を整理したり
じっくり考えたりする時
昔から現実逃避するのがある意味、僕の クセ かもしれません、笑。
車を走らせながら見る山里は
やっぱり都会とは違って
程々に色づき始めていて
それだけでも僕の中では充分見応えがありますが
途中、車を停めてする深呼吸は、
なんとも言えない満足感を感じます。
あれ、文字にしてみると
とっても、地味~な
過ごし方ですね。。笑
でも、この写真なんて
畑をポツンとおじいさんが
トラクターで耕していたり
ほんと、田舎の原風景っていう
感じがしませんか。
たまに飲むコンビニコーヒーも
こんなところで飲むと
美味しく感じちゃいますよね。
3時間くらいだったんですが
すごくリフレッシュできた1日でした。
じつは、、
今すぐにみなさんに聞いてほしい
アイデアが浮かんだのですが
まだ内緒です。焦らしますよ。笑
今週も良い仕事が
出来そうです。では。
まるも
0コメント