なべしまぶらり紀行京都編

No.065 ふらっとそこまで、なべさんぽ

/ お伝えする人:なべしま /


秋の京都を満喫!


こんばんは。

なべしまきこです。

先日のこと、

東京の友達、邦子から京都へ行くとの連絡があったので

製作活動^ ^をお休みして、

久しぶりの京都へ行ってきました。


秋の京都、やっぱり

魅力満載でした。


私もですが、

東京の人って京都が大好きなんだよね。。

路地を曲がるたび、

京都いいわ~京都いいわ~って

邦子、呪文の様に呟くの 笑。


でも、やっぱり

私も京都好き!を再認識した1日でした。



鴨川って

ほんとに京都の何割の方の休憩、

もしくは癒しのスポットになってるの?

というくらい良いのよね。


この日は

かなり長い距離を二人で話しながら歩きました。

学生時代のこと、今の職場のこと。

途中、飛び石での鴨川横断は

微妙に不規則な並びに

多少翻弄されながら。

危うく、川にはまるところでした笑。



一路 パワースポット、貴船神社へ

この後は

叡山電鉄に乗って貴船神社へ。


途中、もみじのトンネルでは

わざわざゆっくり電車を走らせてくれて紅葉を堪能。


ちょっと、テンションも上がっちゃたから

写真は、ピンぼけしてますがご愛嬌で。笑


私も邦子も

独身なんだけど貴船神社は

縁結びの神社でもあるのよね。

未来にきっと現れる

王子様を2人とも祈願して。。。笑


帰りはステキなカフェで

お茶したり。

邦子も満足してくれたし、

とっても有意義な1日だったわ。


そのあと、再び春の京都散策を

約束して、邦子は東京に

私は大阪に戻りました。


そんなに長い時間じゃ無かったんだけど

昔の友達と話せたこと

その場所が京都だったこと

色々相まって

すごく心安らぐ時間だったなぁ。


創作意欲も湧いてきたし

製作も仕事も頑張らなくちゃ!



以上なべしまのぶらり紀行

京都編でした。



CIY

くうそうをかたちに、時間をともに。

0コメント

  • 1000 / 1000