チーチーダブチ、のち工場見学!
No.104 ススマル手帳
/ お伝えする人:まるも /
こんばんは。
まるもです。
今年は長かったお正月休み、
昨日から始まってまだ頭と体が
休みボケ、、。そんな方も
多いかもしれません。
無理せず徐々にペースを
上げていってくださいね。
僕はと言えば、
実家のある高松に帰る訳でもなく
事務所にこもって仕事をしていたので
今日は一日外でのお仕事。
と言っても大体の目的地は
決まっているので
寄り道をいかに楽しむか、を妄想中です。
続きはお昼にでも。
では。
.
.
.
1時間ほど車を走らせて
お昼どき。
CMで気になっていた
チーチーダブチ!を食べに
マクドナルドへ!
チーズに目がない僕としては
待ってましたのハンバーガー。
ファストフードもたまにはね。笑
見てください!このチーズの
枚数!
ダブルチーズのダブルだから
チーズが4枚!どひゃー!!!!
ひと口、口にしてみると
濃厚なチーズが口いっぱいに
広がり、パテの肉汁、ケチャップの
甘みと相まって口の中が
まるでアメリカ合衆国!に。笑
なんとなく彦摩呂さんチックに
言ってみました。。
最後の一口まで
噛み締めて頂きました。
ご馳走さま!今だけ
照り焼きダブルチーズバーガーも
販売されているので
チーズ好きの方はぜひ
お試しください!
山あいの織の町
お昼時でお腹は充分に満足したのですが
今日の目的地は
まだここから車を走らせなければなりません。
そう、今日の目的地は
織職人さんと作家さんの
打ち合わせにお邪魔して
工場を見学させて頂くことなんです。
工場には、打ち合わせの時間を少しずらして到着。
職人さんと作家さんが打ち合わせされている間、
撮影の許可を頂いて、
工場内を歩かせて頂きました。
入るなりパタパタと気持ちの良いリズムで織り機が響いています。
もちろん織り機をみるのも初めてなのでテンションが上がります。
今日は、
1月30日から、阪急梅田本店10階スーク中央街区パークで
開催するイベントのイメージを最大限膨らますための機会なので
あとで織職人さんに伺いたいことをたくさんメモ。
あんなことこんなこと
お客様目線でも伝わりやすく
お伝えするのが僕の役目です。
「まるもく~ん、終わったよ~」
あっ、どうやら
打ち合わせが終わった様です。
今日の様子は次回のブログと
イベント本番でもお伝えしますね。
それでは。
「すいませ~ん、すぐそっちへ行きます~!」
0コメント