栃木からの使者。

No.118 ススマル手帳

/ お伝えする人:まるも /


今週からイベント盛りだくさん!

こんばんは。まるもです。

先週から、CIY運営のイベントが

スタートしております。


今週から、

西宮阪急「ススマルシェ カラフル」

そして、来週から

阪急梅田本店スークにて

「作家の町工場ツーリズム」が

スタート致します。

コンセプトも、出展作家さんも

全く違うイベントですのでお見逃しなく!!!

他のイベントも!詳しくは↓

https://www.ciy.community/pages/2260573/page_201809132240



さて、ところ変わってこちら

おなじみの京阪守口店。

今イベントでは、

温もり。冬のあったかストリート。

と名の通り、どれも

暖かそうなアイテムが並んでます。


今回は、なんと栃木県から

出展頂きました!

大阪まで車で8時間!

まぁまぁのきょりですよね。。

栃木県の足利市で製作されている

染工房 文麿呂 さん。

ふみまろ、は本名なんです!

珍しい!


もともとは、お母様とご一緒に

されていたそうですが

現在は、染めからデザイン、縫製まで

全てひとりでされています。


男性なのに、と言っては

失礼ですが、女性が綺麗に見える

シルエットを本当に上手く

見極めてる、感じてしまいます。

着る人が綺麗に見える服、って

まるで魔法を掛けたみたいですよね。

魔法の掛けかた教えてください、、。笑


今回は、冬真っ只中なので

コートや、圧縮ウールのアイテムが多くありますが

夏は夏で、染め、を感じる

ワンピースや、シャツが増えるそう。

こりゃ、夏もご招待するっきゃない!

、、と思ってます。来てくれるかな。


他には工房ヒューマンさんにも

ご出展を頂いております。

手織りのポーチやストールは

いつにも増して人気があります。


なんと!今回は

手織り素材で作られた

テディベアも!

可愛すぎます!


残すところ、

明日の17時までとなって

しまいましたが

まだまだボリューム満点、

ぜひぜひ京阪守口までお立ち寄りくださいませ。


今週は、まるもの

百貨店レポートでした。

.

冬の温もり。あったかストリート。

1/17-1/23 京阪百貨店守口店2階

西エスカレーター横スペース

.

染工房 文麿呂

工房ヒューマン



CIY

くうそうをかたちに、時間をともに。

0コメント

  • 1000 / 1000