牡蠣!で満たす、冬の瀬戸内! の前に、、
No.135 ふらっとそこまで、なべさんぽ
/ お伝えする人:なべしま /
なべしまのぶらり瀬戸内紀行とハッピーハッピーサプライズ
こんにちは。
なべしまきこです。
先週の、町工場ツーリズム、
先々週のススマルシェカラフルと
2週間続いたイベントで
ちょっとお疲れモードだったので
前職の後輩ミカとその友達たちと
岡山県へドライブに行ってきました!
ミカ結婚!!!
道中、嬉しい報告がありました。
後輩のミカが、夏に結婚するんです!
と、車に乗るやいなや真っ先に
私に言ってきました。
"キコ先輩と、一緒に行ったコンパで
出会った時の彼だから!キコ先輩に
真っ先に報告したくて!!"
って、あの時の彼ってまさか
タカヒロ?って聞いたら
ハイッ!!だって。
びっくりしたわよ!
それを聞いて。
タカヒロくんとは、
たま〜に連絡を取り合うって
聞いていたけど
ミカから彼のことが気になるって
一度も聞いたことなかったし、。
大体あんた、タカヒロくんは
キコさんのこと、気になるみたいです、、って言ってなかった??
この魔性の女め!チクショ〜!
って、言ってやろうと思ったけど
彼のことを微笑ましく話すミカを
見ていたら、逆になんか
この子と過ごした時のことを
思い出してきちゃってさ、、
ミカってほんと頑張り屋さんなのよね。
田舎から東京に出てきて
私がいた出版社の編集部に配属されて来たんだけど
まぁ、仕事が出来なくてね。。笑
上司からこてんぱんにダメ出しされて
こりゃダメかなぁって思った時に
限ってあの子ったら、
ほんとにもう、神懸かった文章を書くのね。毎回。
朝も1番早く会社に来ていたし
私より先に帰ったことなんて
年に1回あるか無いかだったかしら。
とにかく後輩だけど
ある意味、私はこの子のファン、
私にとっては、そんな存在なのよね。
まぁ、これにより
また後輩の結婚式に
一人で行くことになりますが笑
新郎の友人を隈なくチェック
させて頂きますわよ。
キコマジック掛けちゃいまーす。
散々会社でお世話したんだから
それくらいさせてもらっても良いわよね。。笑
そんなこんなハッピーなの話を
聞いていたら本日の目的地に到着!
そう、日生は西日本有数の牡蠣の産地なのです!
さぁ、ハッピーなの話を
聞いたらお腹も空いてきたわ!
食べるわよ〜。
牡蠣で、お腹満たすわよ〜。
ということで
食レポは次週に。
あっ、いけない、
最後になりましたが
現在京都高島屋で
CIY企画イベントを開催中です。
2週間開催していますので
ぜひお越しくださいませ。
それでは。
..
まるさんかくしかくの雑貨たち。
ハンドクラフト作家集団「ススマルシェ」が、
思わず微笑む、まるさんかくしかくのキッチン周りのアイテムを展開します。
お皿、カップ、ランチョンマット、コースター、アクセサリー、紙雑貨など使いやすさはもちろん、個性的で愛着が湧く雑貨が並びます。
.
ワークショップも毎日開催!
簡単に作れるものばかり。
こちらも、ご参加くださいませ。
京都の皆様、2週間よろしくお願い致します!
『冬のふふふ。テーブル&キッチンと』
アクセサリー雑貨市
場 所:京都高島屋6階
期 間:2019年2月6日(水)~2月19日(火)
時 間:10:00~20:00
(最終日は17時まで)
・
出展作家
・mu-mu
・cheka
・33t
・そよそよ
・staccato
・Kyoto Flower Art Checo
・PeachLovePeach
・Flipps
・晴釣雨陶庵
・jenico
・つまみ細工*凜珠 ・百々音 momone
・金属工房 A.bridge
・RIBBON LOVERS
・西崇
・イエーデンタグ
・booworks
・
0コメント