おのぼりさん、新虎へ。
No.137 大阪中津のこと
/ お伝えする人:サラ /
こんばんは、サラです。
先日、東京へおのぼりさん、してきました。
我々のチームCIYと某社との打ち合わせ、
指定されたのは虎ノ門ヒルズ!!
高い~~~~~!!!
しかも、道路がビルの中に入っていってるではないですかぁ。
どうなっているんでしょうか?
後日、調べたらこんな風になってました。
ビルの下を長いトンネルが貫通しています。
立体道路制度という、道路の上にも建物をたてることができる、
特殊な制度だそうです。。。
受付は2階。
たいそう立派なアートと、
きれいな受付の女性がお出迎え、
なんだか、手汗がでてしまいます、笑。
受付から、後ろを振り返ると、
お庭と巨大なアートが、
もう、情報が多すぎて、パニックです。
受付の方に、ご担当者さんをお呼びしてもらって、
なんとか打ち合わせを開始。
今日の目的は、ゴールデンウィークの東京での催事の打ち合わせです。
はじめは緊張していましたが、
先方の方は、とっても優しく、
お話もはずみ、2時間ほど打ち合わせをして、終了!!
緊張から解放され、急におなかが減りました!!!
いざ新虎通りへ!
ブログのタイトルにもつけた「新虎」
あたらしい虎ノ門みたいなことかな?
と思っていたんですが、
新橋ー虎ノ門をむずぶ道路だから、新虎通りとのこと。
(しったかしなくてよかった。。。)
新虎通りは、とっても歩道が広い
広い歩道の上に、
たくさんのコンテナのようなショップが並んでいます。
・カフェ
・ジュースバー
・サイクルショップ
・スニーカーのアンテナショップ
・物産ショップ
などなど。
すっごい、たくさんあるある。
目が回りました。
あっ、
私はコンテナカフェで、
トリュフの入ったクリームパスタを食しました。
急いで食べて、もちろん写真は撮り忘れ、笑。
それでは、
GWの催事に乞うご期待!!!
サラでした。
0コメント