ススマルシェ西武1階コトモノステージ -ご好評いただき無事終了しました。

No.147 バイヤーズ・メモ

/ お伝えする人:ゆっき /


進む+マルシェ!「ススマルシェ」

こんばんは。バイヤーのゆっきです。

はじめての高槻西武様での催事、「ススマルシェ」

無事終了いたしました。

何ともいい雰囲気の活気あふれる催事でした。

地元のお客様とのコミュニケーション

お客さまと作家との間に生まれる気づきなど

たくさんあり。



かぶったら自然と笑顔になっちゃう「魔法の帽子」Fairy.Hatさん。向かって右

淡水パールや宝石でカジュアルなアクセサリーを作っているtubomiさん。向かって左

石やパールは本物を使われていて、それぞれの個性的な形を活かしたデザインが特徴の作家さんです。



マツラボさんやChocola-taさん皆さんとっても個性的でこだわりがあり

ステキな特徴ある作品ばかりでした。

マツラボさんのワークショップはいつかまたご紹介させていただきたい素敵なプログラムと作品でした。お楽しみ!!



La49さんは催事初参加ながら、モノづくりと販売歴の長さと経験の圧倒的貫禄。

どんどん売れて在庫がなくなって徹夜で制作いただいてしまうという・・・

本当にありがとうございました‼

作家同士で意見を出し合って、売り場づくり、作品販売。

西武高槻での催事は、みんなで作品を売りあって、お互いの良いところや気づきなどを

作家同士が共有してもらえるようなイメージで進みました。

どなど。



来週からは

大阪髙島屋様3階エスカレーター横にて催事です。

またご案内いたします。

また来週~

.


CIY

くうそうをかたちに、時間をともに。

0コメント

  • 1000 / 1000