PAPER VOICEさんに行ってみた。
No.155 そっと伝えたい、クラフトの秘密
/ お伝えする人:ケンジ /
ドドーンとすごい種類の紙たちがお出迎え。
本日は、平和紙業株式会社さんの
ショップ&ギャラリーである、
ペーパーボイス大阪にいってまいりました!
上のお写真だけでなく、
この何倍もの紙たちが置かれていました。
カラフルな色のものから、
めずらしい風合いのもの、
テロテロのもの、
スケスケのもの、
薄いものから厚いものまで。
土曜日のブログ担当のリコさんなら、
いろんな紙のことを、よく知ってるんだと思いますが、
僕は素人。
ほとんどの紙たちが初対面です。
今回、ペーパーボイスさんを訪れた理由は、
インビテーションの封筒のサンプルを自分でつくろうと思いまして。
サンプルなので、
いろんな種類の紙が、ちょっとずつ必要なのです。
こちらのすごいところは、
そんな僕のニーズにも合致してまして、
たった一枚からの購入が可能です。
もともと紙の卸問屋さんですので、
大量に紙を販売する会社だとおもいますが、
個人のお客さんを大切にしてくださいまして、
本当に嬉しいです。
そして、こちらでは、
いろんな紙の可能性を開かれていまして、
紙で、こんなものがつくれるんだ!
という展示がたくさんされていました。
ペーパーボイスさんを
ひいきにさせていただきたいと思いました。
では、また来週。
0コメント