梅田大丸終了しました。
No.175 ススマル手帳
/ お伝えする人:まるも /
人の波を掻き分けて、。
こんばんは、まるもです。
先週の水曜日(3/20)から
開催しておりました梅田大丸でのイベント
「日本のクラフト作家」展が
本日(3/26)で終了致しました。
ご来場頂いた皆様ありがとうございました。
また、イベントに参加してくれた
作家の皆様、
お疲れ様でした&ありがとうございました。
今回は
日本のクラフト作家展 という
大々的なタイトルだったのですが
将来的にこの中から日本を
代表する様なクラフト作家さんが
出てきたらいいな、という
願いも込めたタイトルでした。
21作家さんが
一堂に会する百貨店イベントは
そう無いので
お客様にも、新鮮だわ!と
お声かけ頂けたのも今後の
励みになりそうです。
いやぁ、しかし
流石は、JR大阪駅の百貨店!
特に1階ということもあって
毎日、人の波が押し寄せていました。
有難いことです。
大丸の方に聞きましたが
JR大阪駅は1日に120万人が利用するからね〜
と話されていましたが
一体全体120万人という人が
どれくらいの規模なのか
僕には一体どれくらいの規模感なのか
ちんぷんかんぷんで、、、。
ただ毎日たくさんの
お客様にご来場頂きました!笑。
さぁて
来週は、4月!
新年度が始まりますね。
決まっているイベントと
これから動き出すイベントなど
様々ですが
新年度の目標、まず、楽しむ!ことを
大切に取り組みたいと思います。
新年度最初のイベントは
4/17日(水)〜23日(火)の
堺高島屋でのイベントから。
既に出店作家さんも決まっていますので
次回ご案内しますね。
では。まるもでした。
0コメント